借金100万! 私も任意整理で返済中!
100万円って切りの良い数字ですよね。
貯金100万なら安心できますが、借金100万は危機感が高まります。。
最初は5万円の借金でも、10万、20万と増えていき、50万を超えて最初の危機感を覚えながら、60万、70万、80万、そして100万に達して選択に迫られます。
そう、本気で借金に向き合うか、もしくは現実逃避するかです。
私は完全に後者、現実逃避しました。その後も借金を重ねて多重債務になり、最終的には200万を超えて借金滞納し、任意整理を行ったという流れです。
そのため、借金100万円が最初の分かれ道となるでしょう。
借金する理由は様々です
もちろん今は総量規制がありますから、年収の3分の1までしか借金できません。しかし自動車ローン、住宅ローン、クレジットカードのショッピング、銀行の借金は対象外なので、気付けば多額の借金をしているケースも考えられます。
そのような対象外の借金を除いても、年収300万円以上で借金100万は原則的に可能と言えますので、100万の借入れを目前にしている債務者も多いことでしょう。
余裕を持って借金返済できる内は良いですが、収入が下がって借金が返せない状態になったり、さらに緊急の出費で生活が苦しくなることもあるんですよね。
親戚や友人の結婚式、お葬式、断れない飲み会の誘いなど、なかなか計画通りに人生は進みません。会社で働いていれば、どうしても付き合いがありますし、専業主婦でも色々とありますよね。
ギャンブル依存症になっている方は、「これでギャンブルはやめよう」と思っても、翌日にはフラフラと開店前のパチンコ屋に並んでいることがあると思います。
パチンコ、スロット、競馬、競輪、競艇、カジノなど誘惑は多いですし、FXや株式投資、先物取引の負けを取り戻すために借金を重ねる債務者もいるんですよね。
今こそ借金解決に向けて動きましょう
私も見栄を張るために借金したり、繁華街で酒を飲んだり、遊ぶために借金を繰り返しました。そのような借金は自己破産の免責不許可事由に該当しますが、少なくとも任意整理は借金の理由を問われないんですよね。
任意整理とは、私的に貸金業者と交渉して、利息カットや月々の返済額を見直す手続きです。
自己破産しなくても利息をカットすれば借金返済できる、今後3~5年間で返済が見込めるかどうかがポイントになりますね。
私の場合、借金滞納が一時的だったので、利息がなければ充分に返済が出来ました。滞納時は無職でしたが、すでに就職先が決まっていたので、もう少し返済を待ってもらえれば大丈夫だったんですよね。
自己破産や個人再生(民事再生)を家族に秘密で進めるのは難しいようですが、任意整理なら可能です。理解ある弁護士、司法書士に依頼することで、家族や会社に内緒で手続きを進めてもらえますよ。
家族や会社が連帯保証人になっている場合は別ですが、そうでなければ周囲にバレずに借金整理しやすいので、まずは気軽に無料相談してみて下さい。
借金100万を超えると自分一人で解決するのは難しくなりますので、弁護士や司法書士のような法律の専門家に頼るのがベストです。
今こそ借金まみれの生活から抜け出しましょう。
記事はお役にたてましたか?
以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
借金100万! 私も任意整理で返済中!:関連ページ